フィンランド
スイス(1)

スイス連邦(Switzerland)
4.1万平方キロメートル 842万人(2016年時点)
首都 ベルン
言語 ドイツ語、フランス語 等

スイスの旅(1)
スイスの大自然を楽しむ

 スイスはヨーロッパの中心に位置し、ドイツ,フランス,イタリア,オーストリア,リヒテンシュタインに囲まれた内陸の国で、人口は約845万人である。面積は約4.1万平方キロメートルで,九州とほぼ同じくらいだ。民族は主としてゲルマン民族が中心だ。私が見た本当のスイスをお伝えいたします。
 今回は、大自然の風景に触れながら名峰と鉄道を愉しむ旅を満喫した。
01.jpg
スイスの伝統的儀式
02.jpg
風光明媚なところを走るベルニナ線

(第1日目)

 朝10時25分、スイスエアラインズで成田国際空港を飛び立つ予定であったが、台風の急接近のため関東圏は暴風雨に入っていたので一時は心配した。幸いなことに成田一円は何とか雨風が収まって遅れながらも無事出発して一路スイス・チューリッヒ空港に向かった。
 現地時間16時過ぎにチューリッヒ空港に到着して入国の後、バスで3時間かけてサンモリッツに向かった。サンモリッツは超高級リゾート地でカラマツの森に縁取られた大小25の湖や渓谷があり、大変風光明媚なところである。残念ながらここでは到着した半日しか余裕がなくちょっと残念であった。
03.jpg
ケピンスキーーホテルから見る山々
04.jpg
霧が立ち込めるピッツ・モルテラッチ

(第2日目)

 朝7時に起床して、朝食後9時にホテルを出発してベルニナ線に乗車するため1時間半かけてイタリアの北にある国境の町ティラノへ。ティラノは小さな田舎町で駅の近くにはたくさんのお店が見られた。その一角にある白いモダンな箱形の建物はレーティッシュ鉄道・ベルニナ線の駅舎であった。駅舎内はちょっとレトロ調で一見の価値があった。 05.jpg
ティラノの町をバックに
 私たちは赤いモダンな車両に乗り込んだ。
 2008年にユネスコの世界遺産に登録されたベルニナ線はスイスとイタリアの国境、アルプス山岳地帯をまたぐ「国境を越える世界遺産」として登録され、年間を通して世界中から多くの観光客が訪れる。
06.jpg
ベルニナ線ホームにて
07.jpg
国境の町ティラノ
 我々が乗車したのは大きな窓のパノラマ車両で一等車であった。伊豆を走る伊豆パノラマ特急を思わせる。
 車窓から見る険しいアルプスの山々、深い渓谷、美しい湖、そして壮大な氷河という周辺の景観がまた素晴らしく、いかにもスイスに来たなぁと思わせるものがあった。
08.jpg
パノラマで見やすい車両
09.jpg
美しい景観の中を走る
 特に、360度のオープン・ループ橋があるブルージオ橋を通過すると、緑の草原の中、円を描くようなループ状急勾配カーブを列車がゆっくりと走行する姿は、鉄道ファンではなくても感動する。
10.jpg
オープンループ橋を走るベルニナ線
11.jpg
ブルージオのループ橋を走る蒸気機関車
12.jpg
カーブの多いベルニナ線

 約1時間半の乗車後、ディアボレッツア駅に到着した。次にロープウェイを利用して標高2,984mのディアボレッツア展望台に上がった。
 展望台へは10分位で到着した。展望台からは3,000m級のピッツ・パリュ、ピッツ・ベルニナ、ピッツ・モルテラッチなどの名峰が目の前に並び、その下にペルス氷河、モルテラッチ氷河などが横たわっている情景は見事である。
13.jpg
ロープウェイから見る景色
14.jpg
ディアボレッツァ展望台のロッジ
15.jpg
巨大な氷河が目に前に
 夏場なのにここで銀世界が見られるとは幸せである。ついついシャーターを押し続けた。(笑)
 昼食は展望台にあるレストランで摂った。この日の観光はこれで終了してサンモリッツのホテルに戻った。

(第3日目)

 朝7時に起床し、朝食は日本から持ってきた五目御飯と味噌汁を食べて、ホテルを8時20分に出発してサンモリッツ駅に向かった。
 今日は氷河特急(世界一遅い特急)でサンモリッツからアンデルマットの5時間の電車の旅だ。
16.jpg
氷河特急をバックに
17.jpg
赤と白を基調した電車
 氷河急行はスイスを代表する山岳リゾートを結ぶ山岳鉄道で、マッターホルン・ゴッタルド鉄道(MGB)とレーティッシュ鉄道(RhB)の路線を最新のパノラマ車両で結んでいる。
 車両はスイスの国旗と同じ、赤と白のデザインでボディはピカピカ、かっこいい!箱根登山鉄道と姉妹鉄道のためいくつかの車両には日の丸と「箱根」の日本文字が描かれている。
 スイスの電車はきれいで乗っていて気持ちがいい。
18.jpg
友人と寛ぐ車内
19.jpg
「箱根」の名前がついた車両
 アルプスの名峰、美しい森や牧草地、山間の急流や渓谷などが次々と車窓に展開する絶景の連続で、カメラのシャッターを押し続けるのに大変だ。(笑)
 中でもスラッサー橋を走り抜ける写真を撮るのに大変でした。
20.jpg
荒々しい山岳風景
21.jpg
スラッサー橋を走り抜ける電車

 昼食はシートサービスで食事をコース風に運んでくれるので窓から眺める変化に富んだパノラマの大自然を見ながらシャンペンを片手にゆったりと食事ができのは最高である。
 ちなみに、ランチのメニューは「ゲシュネッツェルテス」、薄切り仔牛肉を煮込んだスイスの郷土料理だった。
22.jpg
シャンペンを片手に至福の時間
23.jpg
新鮮な野菜サラダ
24.jpg
切り仔牛肉を煮込んだ料理
 約5時間の氷河特急の旅を終えてアルデルマットに到着した。ここから、アルプスで最も有名な峠のひとつスイスのイロハ坂といわれるフルカ峠(標高2429m)を通ってツェルマットへ約3時間半かけてバスを走らせた。
 我々はツェルマットのひとつ手前の町テーシュに着き、ここから電車に乗り換えてツェルマットへ向かった。なんでこんなめんどくさいことをするのだろうと思ったら、ツェルマットは環境に配慮しガソリン車の乗り入れを禁止していたからである。村自体も交通手段は電気自動車のみで、静かな環境と澄んだ空気がいつも保たれている環境保全の村である。
25.jpg
フルカ峠を走る
26.jpg
伝統衣装を着た3老人

[ ↑ページトップへ ]


モロッコとチュニジアの旅(3)
モロッコとチュニジアの旅(2)
モロッコとチュニジアの旅(1)
ニュージーランドの旅(4)
ニュージーランドの旅(3)
ニュージーランドの旅(2)
ニュージーランドの旅(1)
カリブ海の島と船の旅(2)
カリブ海の島と船の旅(1)
ケニアの旅(3)
ケニアの旅(2)
ケニアの旅(1)
スイスの旅(4)
スイスの旅(3)
スイスの旅(2)
スイスの旅(1)
フィンランドの旅(3)
フィンランドの旅(2)
フィンランドの旅(1)
スコットランドの旅(5)
スコットランドの旅(4)
スコットランドの旅(3)
スコットランドの旅(2)
スコットランドの旅(1)
中米・ベリーズの旅(2)
中米・ベリーズの旅(1)
南フランスの旅(4)
南フランスの旅(3)
南フランスの旅(2)
南フランスの旅(1)
ネパールの旅(1)
ミャンマーの旅(3)
ミャンマーの旅(2)
ミャンマーの旅(1)
ブルガリアとルーマニアの旅(3)
ブルガリアとルーマニアの旅(2)
ブルガリアとルーマニアの旅(1)
アラブ首長国連邦とマルタ共和国の旅(3)
アラブ首長国連邦とマルタ共和国の旅(2)
アラブ首長国連邦とマルタ共和国の旅(1)
キューバの旅(3) 〜キューバのフランスの町〜
キューバの旅(2) 〜社会主義国の発端になった都市サンティアゴ・デ・クーパ〜
キューバの旅(1) 〜革命の歴史が漂う首都ハバナ〜
韓国の旅(3)〜世界遺産を訪ねて〜
韓国の旅(2)〜世界遺産を訪ねて〜
韓国の旅(1)〜世界遺産を訪ねて〜
イスラエルの旅(5)〜「白い街」テルアビブ〜
イスラエルの旅(4)〜歴史と宗教が絡み合う民族の地〜
イスラエルの旅(3)〜3大宗教が集まる聖地エルサレム〜
イスラエルの旅(2)〜死海と沙漠の造形〜
イスラエルの旅(1)〜色んな民族が暮らす北部の都市〜
スロベニア・クロアチアの旅(3)〜アドリア海に浮かぶオレンジ色の真珠〜
スロベニア・クロアチアの旅(2)〜陽のあたるアルプスと紺碧のアドリア海〜
スロベニア・クロアチアの旅(1)〜自然の美しさを味わえるスロべニア〜
台湾の旅(3)〜歴史を乗り越えて目覚ましい経済発展〜
台湾の旅(2)〜世界四大博物館と昔の風情が漂う九フン〜
台湾の旅(1)〜歴史があって歴史がない国〜
チュニジアの旅(4)〜栄華を極めたローマ帝国の遺跡〜
チュニジアの旅(3)〜イスラムの古都群を訪ねて〜
チュニジアの旅(2)〜山岳オアシスとローマ時代の円形闘技場〜
チュニジアの旅(1)〜北アフリカのアラブの国〜
ポーランド・ドイツの旅(5)〜 東西ドイツ再統一後のベルリン〜
ポーランド・ドイツの旅(4)〜 激動の時代から最先端都市に進化するベルリン〜
ポーランド・ドイツの旅(3)〜人間の本質を知る負の遺産と百塔の塔ドレスレン〜
ポーランド・ドイツの旅(2)〜歴史的街並みを残す古都〜
ポーランド・ドイツの旅(1)〜異民族の侵攻を受け続けた国〜
タイの旅(3)〜タイのリゾート地バタヤ〜
タイの旅(2)〜悲劇の舞台となった鉄橋の町〜
タイの旅(1)〜「微笑みの国」を訪れて〜
東南アジアの旅(4)〜北タイ文化の中心地〜
東南アジアの旅(3)〜古き良き伝統が息づく国〜
東南アジアの旅(2)〜ビルマの面影を残す聖地〜
東南アジアの旅(1)〜静かなる仏教の国ミャンマー〜
バルト3国の旅(3)〜中世の生きた博物館タリン〜
バルト3国の旅(2)〜バルト三国最古で最大の町リガ〜
バルト3国の旅(1)〜中世の面影を残す文化と芸術の国々〜
中国四大観光地の一つ桂林の旅(2)〜少数民族の文化に接して〜
中国四大観光地の一つ桂林の旅(1)〜山水画の世界を堪能〜
メキシコの旅(4)〜ふたつのマヤ文明が交わる聖地〜
メキシコの旅(3)〜マヤ古典期に栄えた遺跡群を訪ねて〜
メキシコの旅(2)〜熱帯雨林に眠る古代マヤ遺跡〜
メキシコの旅(1)〜長い歴史の面影が色濃く残るメキシコ〜
2008年ギリシャ紀行(3)〜医学の父ヒポクラテス生誕の島〜
2008年ギリシャ紀行(2)〜神話と遺跡に彩られた大地〜
2008年ギリシャ紀行(1)〜東地中海に存在する古代文明の国を訪れて〜
中国の新旧を知る上海と蘇州の旅(2)〜昔の面影を残す水郷の町蘇州〜
中国の新旧を知る上海と蘇州の旅(1)〜めまぐるしく移り変わる中国最大商業都市上海〜
トルコの旅(3)〜数千年の歴史が2万の遺跡と共存する永遠の都〜
トルコの旅(2)〜アナトリア文明と自然と人間がおりなす異形のパノラマ〜
トルコの旅(1)〜数千年の文明を育んだ東西文明の十字路〜
ロシアの旅(3)〜ロシア帝国の遺産・文化を伝える聖ペトロの町〜
ロシアの旅(2)〜古きよきモスクワの歴史にふれて〜
ロシアの旅(1)〜ロシアの政治・宗教・文化の中心クレムリン〜
中国の旅(2)〜西安の歴史の奥深さにふれる〜
中国の旅(1)〜2000年の歴史に彩られた悠久の古都〜
インドの旅(3)〜砂漠の国への誘い〜
インドの旅(2)〜富と権力が造った夢の都を訪ねて〜
インドの旅(1)〜神々と信仰・喧噪と貧困の国〜
南アフリカの旅(2)〜大自然と近代都市が交在する国〜
南アフリカの旅(1)〜自然と人類が創り上げた宝庫の旅〜
イタリアの旅(2) 〜世界遺産が存在する南イタリア〜
イタリアの旅(1) 〜サンタ・ルチアとワンダーランドの国〜
ギリシャの旅 〜歴史の壮大さを感じる国〜
ペルーの旅 〜空中都市と地上絵の国〜


Copyright(C) Natural Medicine Network