<IMG SRC="titlebar.gif" BORDER=0>
トルコの旅(1)〜数千年の文明を育んだ東西文明の十字路〜

〜数千年の文明を育んだ東西文明の十字路〜

4年前のギリシャとトルコ研修旅行の際、西洋医学の発祥の地クニドスとマルマリスを訪れたことがある。その時は一日のトルコ滞在であったが、今回は本格的にトルコという国を知るべく10日間の旅を企画した。トルコといえばアジアとヨーロッパ大陸を結ぶ東西文明の十字路に当たり、アナトリア文明の発祥の地であるがゆえ、出発前から期待に胸を膨らませた。

(第1日目)
14時25分トルコ航空51便でイスタンブールに向け12時間45分の旅に出発した。イスタンブールには定刻より10分早い20時にアタテュルク空港に到着した。簡単な入国手続きを終えロビーに出たらなんとインドで経験したのと同じくらい沢山の出迎えの人がいたのには驚いた。そのままイスタンブールのホテルに入った。

(第2日目)
朝、7時のモーニングコールで起こされ、ホテルを8時半に出発しイスタンブールの市内観光に出かけた。まずスルタンアフメットの一角に大小のドームが優美なピラミッドを構成するブルーモスクがある。ここはトルコで一番大きいイスラム教の寺院で高さは43mもあり特にモスクの尖塔が6本あって、何かトルコの雄大さを象徴する建築物である。次にトプカプ宮殿、地下宮殿と見学した。トプカプ宮殿は70m2に及ぶ敷地に4つの内庭、モスク、ハーレム、宝物殿などがあり、帝国オスマン・トルコを象徴する宮殿である。特にハーレムと宝物殿は素晴らしく我々見学者を魅了した。ここでのエピソードをひとつ。この宮殿に入場のため待っていた時、珍しい生き物を見た。体がカラスであって色が鳩という「カラス鳩」である。おそらくトルコにしかいない鳥ではないだろうか。この宮殿に訪れた時ちょうどエルドアン・トルコ首相が来訪していて警備が厳しくあちこちでボディチェックを受けた。次に宮殿から歩いて10分のところにイエレバタン大通りがありそこに目立たないように円形状の建物があった。そこに地下宮殿が作られていた。これは実際は地下貯水槽で、戦時下、水に困らないために建設されたようであるが、これがなんと長さ140m幅70mの貯水槽は336本のビザンティン様式の柱で支えられもので、美しくライトアップされた水と石の柱の幻想的な地下宮殿があった。私もいろんな国を訪れているがこんなきれいな地下宮殿を見たことがない。お昼は金棒に巻き付けた肉を直火で焼き、焼けた表面をナイフでそぎ落として食べる名物ドネル・ケバブを頂いた。午後から軍事博物館を見学した。玄関の前庭にある大きな戦車と弾を背負った兵士の彫像が印象的であった。ここの博物館で貴重なものを見た。それはオスマン・トルコが東ローマ帝国に襲い掛かった際の、金角湾を封鎖した太い鉄鎖が展示されていた。またこの博物館の一角にオスマン軍楽隊メフテルの行進と演奏を聴くことができた。このメフテルは世界最初の軍楽隊であるといわれているともかく勇壮な行進と演奏が素晴らしかった。

 

(第3日目)
超早いモーニングコールに起こされ、ホテルを7時に出発し空港に向かった。次の訪問地トルコの首都アンカラに行くためである。アンカラではアナトリア文明博物館(考古学博物館)を見学した。次にトルコ共和国建国の父アタテュルク霊廟を訪れた。ちょうど我々が行ったときには衛兵の交代が行われていた。アタテュルクはトルコ人にとっては忘れられない存在で彼の遺影の前では必ず国民は頭を下げるという。私も吊られて、つい頭を下げた。この丘からのアンカラの素晴らしい街並みが印象に残った。昼食後バスで約290km離れたアナトリア平原の中央部にある奇岩群のあるカッパドキアに向けて走った。途中塩の湖トゥズ湖に立ち寄った。この湖は非常に自然で美しい景観をしているところであり、砂浜は塩分で白くなっていた。ここではおいしいチャイを同行者といっしょに味わった。カッパドキアには19時頃到着したが、ただ気温零下2,3℃だったので、バスを降りるとあまりの寒さに震え上がった。この夜、泊まるホテルは何か幻想の世界を思わせるような洞窟のホテルであった。室内はもちろん洞窟風に作られ、まさに中世に舞い戻ったかのように思わせる雰囲気だった。ただ1つ困ったのは排水設備が完璧でないため、便をした時に紙を流すことができなかったことだ。蓋付きとはいえ、使用した紙をゴミ箱にいれるのは、我々日本人には抵抗があった。この日は疲れもあって爆睡した。

 

[ ↑ページトップへ ]


モロッコとチュニジアの旅(3)
モロッコとチュニジアの旅(2)
モロッコとチュニジアの旅(1)
ニュージーランドの旅(4)
ニュージーランドの旅(3)
ニュージーランドの旅(2)
ニュージーランドの旅(1)
カリブ海の島と船の旅(2)
カリブ海の島と船の旅(1)
ケニアの旅(3)
ケニアの旅(2)
ケニアの旅(1)
スイスの旅(4)
スイスの旅(3)
スイスの旅(2)
スイスの旅(1)
フィンランドの旅(3)
フィンランドの旅(2)
フィンランドの旅(1)
スコットランドの旅(5)
スコットランドの旅(4)
スコットランドの旅(3)
スコットランドの旅(2)
スコットランドの旅(1)
中米・ベリーズの旅(2)
中米・ベリーズの旅(1)
南フランスの旅(4)
南フランスの旅(3)
南フランスの旅(2)
南フランスの旅(1)
ネパールの旅(1)
ミャンマーの旅(3)
ミャンマーの旅(2)
ミャンマーの旅(1)
ブルガリアとルーマニアの旅(3)
ブルガリアとルーマニアの旅(2)
ブルガリアとルーマニアの旅(1)
アラブ首長国連邦とマルタ共和国の旅(3)
アラブ首長国連邦とマルタ共和国の旅(2)
アラブ首長国連邦とマルタ共和国の旅(1)
キューバの旅(3) 〜キューバのフランスの町〜
キューバの旅(2) 〜社会主義国の発端になった都市サンティアゴ・デ・クーパ〜
キューバの旅(1) 〜革命の歴史が漂う首都ハバナ〜
韓国の旅(3)〜世界遺産を訪ねて〜
韓国の旅(2)〜世界遺産を訪ねて〜
韓国の旅(1)〜世界遺産を訪ねて〜
イスラエルの旅(5)〜「白い街」テルアビブ〜
イスラエルの旅(4)〜歴史と宗教が絡み合う民族の地〜
イスラエルの旅(3)〜3大宗教が集まる聖地エルサレム〜
イスラエルの旅(2)〜死海と沙漠の造形〜
イスラエルの旅(1)〜色んな民族が暮らす北部の都市〜
スロベニア・クロアチアの旅(3)〜アドリア海に浮かぶオレンジ色の真珠〜
スロベニア・クロアチアの旅(2)〜陽のあたるアルプスと紺碧のアドリア海〜
スロベニア・クロアチアの旅(1)〜自然の美しさを味わえるスロべニア〜
台湾の旅(3)〜歴史を乗り越えて目覚ましい経済発展〜
台湾の旅(2)〜世界四大博物館と昔の風情が漂う九フン〜
台湾の旅(1)〜歴史があって歴史がない国〜
チュニジアの旅(4)〜栄華を極めたローマ帝国の遺跡〜
チュニジアの旅(3)〜イスラムの古都群を訪ねて〜
チュニジアの旅(2)〜山岳オアシスとローマ時代の円形闘技場〜
チュニジアの旅(1)〜北アフリカのアラブの国〜
ポーランド・ドイツの旅(5)〜 東西ドイツ再統一後のベルリン〜
ポーランド・ドイツの旅(4)〜 激動の時代から最先端都市に進化するベルリン〜
ポーランド・ドイツの旅(3)〜人間の本質を知る負の遺産と百塔の塔ドレスレン〜
ポーランド・ドイツの旅(2)〜歴史的街並みを残す古都〜
ポーランド・ドイツの旅(1)〜異民族の侵攻を受け続けた国〜
タイの旅(3)〜タイのリゾート地バタヤ〜
タイの旅(2)〜悲劇の舞台となった鉄橋の町〜
タイの旅(1)〜「微笑みの国」を訪れて〜
東南アジアの旅(4)〜北タイ文化の中心地〜
東南アジアの旅(3)〜古き良き伝統が息づく国〜
東南アジアの旅(2)〜ビルマの面影を残す聖地〜
東南アジアの旅(1)〜静かなる仏教の国ミャンマー〜
バルト3国の旅(3)〜中世の生きた博物館タリン〜
バルト3国の旅(2)〜バルト三国最古で最大の町リガ〜
バルト3国の旅(1)〜中世の面影を残す文化と芸術の国々〜
中国四大観光地の一つ桂林の旅(2)〜少数民族の文化に接して〜
中国四大観光地の一つ桂林の旅(1)〜山水画の世界を堪能〜
メキシコの旅(4)〜ふたつのマヤ文明が交わる聖地〜
メキシコの旅(3)〜マヤ古典期に栄えた遺跡群を訪ねて〜
メキシコの旅(2)〜熱帯雨林に眠る古代マヤ遺跡〜
メキシコの旅(1)〜長い歴史の面影が色濃く残るメキシコ〜
2008年ギリシャ紀行(3)〜医学の父ヒポクラテス生誕の島〜
2008年ギリシャ紀行(2)〜神話と遺跡に彩られた大地〜
2008年ギリシャ紀行(1)〜東地中海に存在する古代文明の国を訪れて〜
中国の新旧を知る上海と蘇州の旅(2)〜昔の面影を残す水郷の町蘇州〜
中国の新旧を知る上海と蘇州の旅(1)〜めまぐるしく移り変わる中国最大商業都市上海〜
トルコの旅(3)〜数千年の歴史が2万の遺跡と共存する永遠の都〜
トルコの旅(2)〜アナトリア文明と自然と人間がおりなす異形のパノラマ〜
トルコの旅(1)〜数千年の文明を育んだ東西文明の十字路〜
ロシアの旅(3)〜ロシア帝国の遺産・文化を伝える聖ペトロの町〜
ロシアの旅(2)〜古きよきモスクワの歴史にふれて〜
ロシアの旅(1)〜ロシアの政治・宗教・文化の中心クレムリン〜
中国の旅(2)〜西安の歴史の奥深さにふれる〜
中国の旅(1)〜2000年の歴史に彩られた悠久の古都〜
インドの旅(3)〜砂漠の国への誘い〜
インドの旅(2)〜富と権力が造った夢の都を訪ねて〜
インドの旅(1)〜神々と信仰・喧噪と貧困の国〜
南アフリカの旅(2)〜大自然と近代都市が交在する国〜
南アフリカの旅(1)〜自然と人類が創り上げた宝庫の旅〜
イタリアの旅(2) 〜世界遺産が存在する南イタリア〜
イタリアの旅(1) 〜サンタ・ルチアとワンダーランドの国〜
ギリシャの旅 〜歴史の壮大さを感じる国〜
ペルーの旅 〜空中都市と地上絵の国〜


Copyright(C) Natural Medicine Network