腕立て伏せ体操

(1) 腕立て伏せ体操とは・・・
いつでも簡単に始められる体操で、誰でも一度はチャレンジしたことのあるのが腕立て伏せ体操です。
筋肉を鍛えることよりも、リラックスして無理をせずに続けることで、大きな効果が期待できる体操です。

(2) 腕立て伏せ体操の効果
腕立て伏せ体操は、上腕二頭筋、大胸筋など上半身のいろいろな筋肉を使います。
特に、良い姿勢を保つのに必要な筋肉に効果があります。腕立て伏せ体操を行って背スジのはったキレイな姿勢を目指しましょう。

(3) 腕立て伏せ体操にトライ

基本:両手、両足を肩幅に開いて床にうつ伏せになります。ゆっくりと胸がつくまで降ろし、最後までしっかり肘が伸びるまで上げます。回数は一日50〜60回(10〜20×3セット)が目安です。

女性の方や体力の弱い方は壁に向かって立ち、壁押しから始めてみましょう。(図1)背中を曲げずかかとはつけたままで行います。楽々こなせるようなら安定したテーブルなどを使い斜め腕立て伏せを同じ要領で行います。(図2)楽にこなせるようになったら、だんだんに負荷が強くなるポジションに変えるのがコツです。年齢や体力によって無理の無いポジションで始めましょう。

(図1)壁を使った腕立て伏せ

(図2)テーブルを使った腕立て伏せ

(4) 腕立て伏せ体操これに“注意”
体操ですから、苦しくなったら無理をせず回数を加減して行い、長続きさせることを目標にして下さい。

[ ↑ページトップへ ]


前脛骨筋のチューブトレーニング体操
ハムストリングのチューブトレーニング
大腿四頭筋のチューブトレーニング
足背屈筋(下腿三頭筋)のチューブトレーニング
足底屈筋のチューブトレーニング
表情筋のストレッチング体操
上腕二頭筋のストレッチング体操
胸鎖乳突筋のストレッチング体操体操
肩甲挙筋ストレッチング体操
大胸筋のストレッチング体操
腹横筋・腹斜筋のストレッチング体操
腹直筋のストレッチング体操
大腿筋膜張筋のストレッチング体操
前脛骨筋のストレッチング体操
足底のストレッチング体操
足底のアイソメトリックス体操
カラスの足跡アイソメトリック体操
大頬骨筋のアイソメトリックス体操
皺眉筋のアイソメトリックス体操
前頭筋のアイソメトリックス体操
眼輪筋のアイソメトリックス体操
首伸筋群のアイソメトリックス体操
首屈筋群のアイソメトリックス体操
胸鎖乳突筋のアイソメトリックス体操
指伸筋群のアイソメトリックス体操
指屈筋群のアイソメトリックス体操
手関節伸筋群のアイソメトリックス体操
手関節屈筋群のアイソメトリックス体操
上腕三頭筋のアイソメトリックス体操
上腕二頭筋のアイソメトリックス体操
三角筋のアイソメトリックス体操
菱形筋のアイソメトリックス体操
肩甲挙筋のアイソメトリックス体操
大胸筋のアイソメトリックス体操
広背筋のアイソメトリックス体操
僧帽筋のアイソメトリックス体操
脊柱起立筋群のアイソメトリック体操
大殿筋のアイソメトリックス体操
大腿筋膜張筋のアイソメトリックス体操
腹斜筋のアイソメトリックス体操
腹直筋のアイソメトリックス体操
腸腰筋のアイソメトリック体操
内転筋のアイソメトリック体操
大腿四頭筋とハムストリングのアイソメトリックス体操
下腿三頭筋と前脛骨筋のアイソメトリックス体操
表情筋のストレッチング体操(2)
表情筋のストレッチング体操(1)
頭のストレッチング体操
首のストレッチング体操
前腕のストレッチ体操
上腕三頭筋のストレッチンング体操
三角筋のストレッチング体操
僧帽筋のストレッチ体操
菱形筋のストレッチング体操
広背筋のストレッチング体操
腰のストレッチ体操
腸腰筋のストレッチング体操
大殿筋のストレッチング体操
内転筋のストレッチング体操
下腿三頭筋のストレッチング体操
ハムストリング体操
大腿四頭筋のストレッチイング体操
ダンベル体操の基本3 下半身編
ダンベル体操の基本2 体幹編
ダンベル体操の基本1 上半身編
背筋体操
スクワット体操
腕立て伏せ体操
腹筋体操
棒体操
眼精疲労マッサージ体操
アイロン体操
肩こり体操
シワ取りマッサージ
便秘解消マッサージ
アゴ8の字体操
クロスクロー体操
旗振り体操
胸張り体操
腰痛体操
基本の骨盤体操

Copyright(C) Natural Medicine Network