手関節伸筋群のアイソメトリックス体操

(1) 手関節伸筋群のアイソメトリックス体操とは・・・
手関節伸筋群は主に手首を返す動きで使用する複数の筋肉の総称です。手関節伸筋群には長橈側手根伸筋(ちょうとうそくしゅこんしんきん)、短橈側手根伸筋(たんとうそくしゅこんきん)、尺側手根伸筋などがあります。これに加え長母指伸筋と短母指伸筋も手首の伸展に使う筋肉で、手関節伸筋群は手首を親指側に倒す橈屈と小指側に倒す尺屈を行うときに使う筋肉でもあり、手首の動きには欠くことのできない人体の主要な筋肉です。その為、硬直していると日常生活で損傷しやすい筋でもあります。

(2) 手関節伸筋群のアイソメトリックス体操の効果
テニスのバックハンドのような手首を返す動作では手関節伸筋群の長橈側手根伸筋が強く収縮し、この動作の繰り返しが筋肉の損傷につながることがあります。これは繰り返し強い衝撃が筋肉に掛かるためであり、手関節伸筋群のアイソメトリックスを日常的に行うことでこのような筋肉の損傷を避けることができます。

(3) 手関節伸筋群のアイソメトリックス体操にトライ

1.イスに姿勢良く座り右手の手のひらを下にして右太ももの上に置きます。

2.左の手のひらを右の手の上に置き動かないよう下方に力を入れます。

3.右の手のひらは抵抗するように上方に向かって力を入れ6秒〜7秒維持します。
  このとき、右手首の筋肉を意識して行うと良いでしょう。

これを5回〜8回繰り返し、左手も同様に行います。

入浴後などに行うとより効果的にアイソメトリック体操を行うことができます。

(4) 手関節伸筋群のアイソメトリックス体操これに“注意”

このアイソメトリックス体操は筋肉への負荷が強くやりすぎると、筋肉の損傷につながる恐れがあります。無理のない範囲で行うことが必須となります。また、腕に違和感を感じるようなときはいったん中止して、違和感が取れてから再度行ってください。

[ ↑ページトップへ ]


前脛骨筋のチューブトレーニング体操
ハムストリングのチューブトレーニング
大腿四頭筋のチューブトレーニング
足背屈筋(下腿三頭筋)のチューブトレーニング
足底屈筋のチューブトレーニング
表情筋のストレッチング体操
上腕二頭筋のストレッチング体操
胸鎖乳突筋のストレッチング体操体操
肩甲挙筋ストレッチング体操
大胸筋のストレッチング体操
腹横筋・腹斜筋のストレッチング体操
腹直筋のストレッチング体操
大腿筋膜張筋のストレッチング体操
前脛骨筋のストレッチング体操
足底のストレッチング体操
足底のアイソメトリックス体操
カラスの足跡アイソメトリック体操
大頬骨筋のアイソメトリックス体操
皺眉筋のアイソメトリックス体操
前頭筋のアイソメトリックス体操
眼輪筋のアイソメトリックス体操
首伸筋群のアイソメトリックス体操
首屈筋群のアイソメトリックス体操
胸鎖乳突筋のアイソメトリックス体操
指伸筋群のアイソメトリックス体操
指屈筋群のアイソメトリックス体操
手関節伸筋群のアイソメトリックス体操
手関節屈筋群のアイソメトリックス体操
上腕三頭筋のアイソメトリックス体操
上腕二頭筋のアイソメトリックス体操
三角筋のアイソメトリックス体操
菱形筋のアイソメトリックス体操
肩甲挙筋のアイソメトリックス体操
大胸筋のアイソメトリックス体操
広背筋のアイソメトリックス体操
僧帽筋のアイソメトリックス体操
脊柱起立筋群のアイソメトリック体操
大殿筋のアイソメトリックス体操
大腿筋膜張筋のアイソメトリックス体操
腹斜筋のアイソメトリックス体操
腹直筋のアイソメトリックス体操
腸腰筋のアイソメトリック体操
内転筋のアイソメトリック体操
大腿四頭筋とハムストリングのアイソメトリックス体操
下腿三頭筋と前脛骨筋のアイソメトリックス体操
表情筋のストレッチング体操(2)
表情筋のストレッチング体操(1)
頭のストレッチング体操
首のストレッチング体操
前腕のストレッチ体操
上腕三頭筋のストレッチンング体操
三角筋のストレッチング体操
僧帽筋のストレッチ体操
菱形筋のストレッチング体操
広背筋のストレッチング体操
腰のストレッチ体操
腸腰筋のストレッチング体操
大殿筋のストレッチング体操
内転筋のストレッチング体操
下腿三頭筋のストレッチング体操
ハムストリング体操
大腿四頭筋のストレッチイング体操
ダンベル体操の基本3 下半身編
ダンベル体操の基本2 体幹編
ダンベル体操の基本1 上半身編
背筋体操
スクワット体操
腕立て伏せ体操
腹筋体操
棒体操
眼精疲労マッサージ体操
アイロン体操
肩こり体操
シワ取りマッサージ
便秘解消マッサージ
アゴ8の字体操
クロスクロー体操
旗振り体操
胸張り体操
腰痛体操
基本の骨盤体操

Copyright(C) Natural Medicine Network