ハツラツウォーキング

ストックを使ったウォーキング(2)

生活が便利になるに従って人間は運動をしたがらなくなり、ついつい運動不足になります。この悩みを解決してくれるのがハードではない気軽にできるのがウォーキングです。
そのウォーキングにはいろいろな方法があり、ダンベルを手に持つ、おもりを手首や足首に装着して歩くやり方です。ただ軽いものだとそれほど効果が期待できないし、重いものだと腕が振れなかったり、足腰に負担がかかったりで弊害を起こします。このような悩みを解決してくれるのがストックウォーキングです。

このウォーキングはスキーや登山、それにハイキングなどに使うストックやステッキ、ポールなどを両手に持って行うウォーキングです。このストックを使うのは単に転ばないためではなく、積極的に前により進めるための道具として使うのが本来の目的であす。クロスカントリースキーのストックをイメージしていただければよく分かります。ストックは前方につくのではなく、足下または後方につき、腕を使って身体を前方に押し出すようにするのがストックウォーキングのコツです。

通常のウォーキングはあまり腕を使いませんが、ストック法は腕の筋肉を積極的に使うので、全身運動になります。また、前方への推進力が加わるため歩幅は大きくなり、ピッチ(歩数)は少なくなります。その結果として身体の重心の上下運動が大きくなって足腰や全身の筋肉や骨を安全に鍛えることができます。これによって転倒の防止や骨粗しょう症の改善・防止が可能です。

[ ↑ページトップへ ]


ウォーキングはロコモ症候群に最適
ウォーキングとジョギングはどちらが体にいいか
積極的に坂道を歩く
緩急をつけて歩く
歩くのに理屈はいらない
日常のウォーキング
日常のウォーキング
森林浴とウォーキング
歩行不足症候群に効果絶大
ウォーキングの利点と欠点
ウォーキングは免疫力を高める
昔と今との歩きの違い
ゴルフは歩けるから良い!?
歩くことはボケ防止になる
歩くことで骨が丈夫になる
歩く健康法の秘訣(2)
歩く健康法の秘訣(1)
空腹ウォーキング(3)
空腹ウォーキング(2)
空腹ウォーキング(1)
ストックを使ったウォーキング(3)
ストックを使ったウォーキング(2)
ストックを使ったウォーキング(1)
ウォーキングで体のバランスを保つ
スローウォーキング(3)
スローウォーキング(2)
スローウォーキング(1)
若返りのためのウォーキング(3)
若返りのためのウォーキング(2)
若返りのためのウォーキング(1)
ライフスタイル・ウォーキング(5)
ライフスタイル・ウォーキング(4)
ライフスタイル・ウォーキング(3)
ライフスタイル・ウォーキング(2)
ライフスタイル・ウォーキング (1)
散歩とウォーキング(2)
散歩とウォーキング(1)
仕事とウォーキング(3)
仕事とウォーキング(2)
仕事とウォーキング(1)
楽しむウォーキング
水中ウォーキング(3)
水中ウォーキング(2)
水中ウォーキング(1)
ウォーキングの知識(3)
ウォーキングダイエット
ウォーキングの医学的意義
ウォーキングの効果
ウォーキングの知識(2)
ウォーキングの知識(1)
ウォーキングの服装とグッズの選び方(2)
ウォーキングの服装とグッズの選び方(1)
ウォーキングプログラム
理想的なウォーキング
年齢別ウォーキング
足を痛めないウォーキング

Copyright(C) Natural Medicine Network