気温や湿度が高いときに激しいスポーツをすると、熱中症になる人がでてきます。
最悪な場合、死に至るケースもあるこの熱中症は、きちんと予防することができます。
熱中症についてよく知り、真夏もスポーツを思いっきり楽しみましょう。
●熱中症とは
高温、高湿度の環境下や、激しいスポーツで体温が急上昇したときなどに起こるからだの異常の総称で、医学的には「熱けいれん」「熱疲労」「熱射病」に分けられます。
「熱けいれん」・・・短時間で多量の汗をかいたとき、水分のみを補給して塩分をとらずにいると、血液のナトリウム濃度が低下することで筋肉に疲労物質が増加し、その結果けいれんを起こしてしまいます。脈や呼吸も速くなることもあります。
「熱疲労」・・・・・一般には「日射病」と呼ばれることが多いのがこの熱疲労です。高温多湿の環境では熱を放散するために皮膚の血管が広がることで、心臓に戻ってくる血液の量が減ります。さらに脱水が加わることでショック症状を呈し、その結果頭痛やめまい、軽い意識障害といった症状がみられます。
「熱射病」・・・・・熱中症のなかでは一番重篤なものです。上昇した体温を下げられずにいると体温中枢が障害されるところまで至ってしまい、発汗が停止し、さらに体温が上昇してきます。もし体温が41℃を超えると多臓器不全に陥り、死に至ることもあります。
●もし熱中症になってしまったら
体調に異常を感じたらすぐに運動を中止し、木陰などの日が当たらず、風通しのよい場所に移動します。衣服をゆるめ、すぐに水分の補給をしましょう。意識障害が見られたときには迷わず病院に運びましょう。
スポーツなど運動においても指導・監督する立場の人は、選手の様子に十分気をつけましょう。観察のポイントは、足の運び、目の焦点がおかしくないか、簡単な質問にすぐに返答できるか、ということが基準になります。
●熱中症の予防と対策
まず、熱中症の起こりやすい条件を知ることが予防の第一歩です。
- 急に気温が上がったような日
- 湿度が高い日
- 梅雨明けから間もないころ
- 活動場所が土のある所ではなく、コンクリートやアスファルトである
- 練習が続いたりして、疲労がたまっているとき
- 急に激しい運動をしたとき
- 睡眠不足のとき
熱中症の具体的な予防法としては、
- 通気性のよい服装をする
- のどが渇く前に水分補給をする。特に時間を決めて強制的に水分をとるのもよいでしょう。またスポーツドリンクのような塩分と糖分が加えられた飲料は最良の方法である。
- 暑さには徐々に慣れるように、急に暑くなったような日は軽い運動のみに制限をする。
- もともと体調が悪いときは運動をしない。
- 体力の弱い人、肥満者は特に気をつける。
- 睡眠はもちろん、食事もしっかりとりましょう。ビタミン、ミネラルの不足は熱中症のリスクを高めます。
- 炎天下で体調が悪くなったときには我慢をせずに休息をとりましょう。時間がたつにつれて危険度が増してしまいます。
|